【就職・転職対策】新卒(修士卒・博士号取得者)のMSLへの就職!


スポンサーリンク

こんにちは。のぶです。

博士号取得者の方がMSLに転職するパターンについて記事にしました。

博士号取得者となると高学歴の方になるかと思いますが、日本企業の場合は、専門性が高すぎるということで修士卒の方よりも就職は不利になるケースがあります。

ただ、私は博士号取得の方にはぜひもとMSLになってもらいたいと思っています。

何と言っても、論理的思考力の高さを持ち合わせており、かつ論文を書いた経験が活きるからです。

博士号取得者を採用している製薬会社

私が調べた範囲で、以下の会社が募集していました。あまり数は多くないですね。

いずれの会社も修士卒以上での募集です。

・エーザイ株式会社:MSL職

・塩野義製薬:メディカルリエゾン職

・ノバルティスファーマ:サイエンス職

・バイエルホールディング株式会社

・日本新薬株式会社:学術/MSL職

これらの会社をみると、会社の大小には関わらず、新卒でもMSLが欲しいという会社が募集をしています。

やはり、MSLはキャリア採用の方が多く、新卒の方にはかなり狭き門であることは間違いなさそうです。

昨今の製薬業界の情勢から考えると、全体的に新卒の募集人員が少ないうえに、MSLとなるともっと少なくなるはずなので、心して面接に臨む必要がありそうです。

新卒のMSLを募集している会社でどこのMSLが良いの?

これだけ狭き門で選べるくらい内定をもらえればすごいと思いますが、自分だったらどの会社のMSLを選ぶのか、です。

私ならエーザイかなと思います。

単純に年収が高いのと、中枢神経系の薬剤で今注目を集めているからです。

あとは、ノバルティスです。

ノバルティスは研究開発力もありますし、オンコロジーの方であれば周知のCAR-T療法のキムリアを有する会社です。

個人的に、CAR-T療法は医療費がかなり高額であり、効果が得られた人なら良いのですが、臨床上どこまでインパクトがあるのかまだわからないのがネックです。

MSLになりたい新卒生は、転職でMSL職を狙うのもありかもしれない?!

単純に、新卒生がMSLになれる枠は狭いです。

ですので、別の職を経験してから、MSLに転職もしくは異動するというのも手段だと思います。

MSLを最終的に目指すとすれば、研究職や臨床開発職を経験しておくと有利かと思います。

今は、研究開発のバックグラウンドのある方を積極的に採用しておりますので。

一方で、MRの経験者がMSLに転職できないのかというと、

そんなこともありません。

最近、紹介されてくる案件をみても、経験として「研究開発、メディカル、マーケ・学術、もしくは営業経験5年以上」という募集要項が見受けられます。

つまり、MRからでもMSL転職は狙えるのです。

ただし、狙うのであれば、理系修士卒以上の学歴、TOEIC730点以上を取得しておき、

MR経験でも医師とのディスカッションを通じて得られた成果は何か、を意識して活動することが重要かもしれません。

また、営業成績も残すことも重要かと思います。

内資系MSLか外資系MSL、どちらが良いのか?

私は両方を経験しておりますが、内資系・外資系という枠で分けたとしても、

あまり意味をなさないのではないかと思います。

というのも、MSLは日本ではまだ立ち上がったばかりで、各社MSLの活動や評価が異なるためです。

例えば、MSLといっても営業部門に所属して、MRと似たような動きをするMSLもいれば、研究開発部門に所属して研究実施支援などを行うところもあります。

MSLという名で、実際に行っている活動が各社異なるのが現状かと思います。

仮に新卒で入るなら、内資系と外資系でどちらが良いのかは好みですね。

内資系はウェットです、仲間意識が強くチームプレーな気がします。

一方で、外資は、個人ですね。

一般的なイメージとそこまで大きく変わらないと個人的には思います。

そんなことない!という方もいらっしゃるかもしれませんが、私の経験上は、一般的な内資・外資のイメージ通りです。

私が転職してMSLとして働くなら、バイオベンチャーを目指す!

私の場合は、内資も外資も経験したので、おおよそ両社の良い点、改善してほしい点が分かりました。

その上で、次にチャレンジするなら、バイオベンチャーに挑戦したいと思います。

最近、だいさくさんが、バイオベンチャーの記事を多く書かれていて、参考にさせていただいておりますが、だいさくさんには私は非常に共感しています。

小さな組織からの立ち上げメンバーとして活躍することで、組織が大きくなれば昇進しやすいですし、個人の裁量で色々と仕事ができる点がメリットだと思います。

もちろん、年収の高さも魅力です。

ただ、新卒生など、いきなりベンチャーに入社することは難しいと思いますので、転職で狙ってください。

新卒で入っても個人で考えてやらなきゃいけない状況だと経験が少ない分、難しい局面が多くなると思うからです。

ある程度経験を積んでから、転職すると非常に実り多い仕事生活が送れるのではないかと想像しています。

最後に

私はベンチャーを狙うということを書きましたが、新卒生ではまず募集がありません。

なので、まずは上にあげた会社に入社しましょう。

そして経験を積んだらチャレンジしてみることをオススメします。

ベンチャーは仕事量も質も高いものを求められると聞きます。

その分成長はできるわけですが。

あとは、違う職種、例えばMRや臨床開発として入社して、異動するパターンが良いと思います。

新卒として入社する間口が広いのは、圧倒的にMRです。

他、臨床開発も大手では複数名いますが、そこまで多くないです。

確率的なことを言えば、MRとして入社後に実績をあげて、MSLに異動するパターンが良いような気もしますが、会社の方針が色々と変わってきているので、注意が必要です。

今後、動向が変わってきたら随時ブログで情報をおしらせします。

ではでは、この辺で。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする