製薬会社MA(メディカル・アフェアーズ)社員が配信するバイオ・医薬品業界ネタ、MA・MSL就職・転職支援サイト!

バイオ・医薬品業界におけるメディカルアフェアーズのブログ

「 月別アーカイブ:2019年04月 」 一覧

【就職・転職対策】厚労省の方がMR数は「今の規模は必要ない」発言!実はMRだけでなく臨床開発・MSLも危ないかもよ!?

どうも、こんにちは。のぶです。 今後訪れる、製薬業界における雇用環境の変化について記事にしてみます。 MRはじめMSL、臨床開発の雇用環境においても予測される変化を記事にします。 今まで注目されてこな …

【就職・転職対策】製薬業界は就職だけでなく転職も厳しい時代に突入する!?激変する時代に備えるには?

2019/04/27   -就職・転職対策

どうも、こんにちは。のぶです。 今回は、とある転職エージェントさんとの話から得られた情報を記事にします。 賛否あるかと思いますが、あながち間違っていないと思っています。 ツイッターでも投稿しましたが、 …

【企業研究】次世代は予防医療の時代!不老長寿の薬剤を開発しているユニティバイオテクノロジー!

2019/04/23   -業界・企業研究

どうも、こんにちは。のぶです。 今回は、次世代の薬剤開発について考えてみたいです。 現在は、バイオ医薬品が流行っていますよね。 近い将来、サンバイオの再生医療技術であったり、アルナイラムの核酸医薬の開 …

【お役立ち/おすすめ】ビジネスにも役立つオススメの映画2本!

2019/04/20   -お役立ち/おすすめ

どうも、こんにちは。のぶです。 今回は、先日見たおすすめの映画をご紹介です! 2本紹介したいと思います。 いずれも、製薬業界で働く人なら一度は見ておいて損はない内容です。 むしろビジネスとして製薬業界 …

【就職・転職対策】転職12回の山崎元氏が語る転職の思考法が秀逸!転職の際の自己分析のやり方!

2019/04/19   -就職・転職対策

どうも、こんにちは。のぶです。 今回は、転職に12回をほこる山崎元氏の転職の思考法について考えてみたいと思います。 私は個人的に山崎さんの考え方が好きなのですが、なぜそんなに転職回数が多いのに転職に …

【就職・転職対策】ドラッカー流の転職流儀!転職を考える時に思い出すべき名言集!

2019/04/15   -就職・転職対策

どうも、こんにちは。のぶです。 今回は、転職に迷ったら一度は思い出して欲しい名言を集めてみたいので、記事にしたいと思います。 かの有名なピーター・F・ドラッカー氏の名言です。 ドラッカー氏は、経営の神 …

【就職・転職対策】就活生よりお問い合わせ!薬事と安全性部門の仕事は、将来性抜群だ!!

2019/04/14   -就職・転職対策

どうも、こんにちは。のぶです。 私は、実際に薬事と安全性での仕事を経験していませんが、薬事と安全性部門の仕事のいずれで就職したら良いのかというご相談です。 ご自身がどういったキャリアを目指すのか、何を …

【英語学習シリーズ⑤】おすすめのオンライン英会話スクール2つとその活用法!

どうも、こんにちは。のぶです。 さて、今回は、製薬会社社員にとって今後必須となる英語学習について取り上げます。 製薬会社の本社で働きたいなら、まずは英語でしょう。 英語ができなきゃ、本社では働けないと …

【キャリア】MR認定センターが制度改革!今後MRはどうなっていくのか?

どうも、こんにちは。のぶです。 今、薬学部に通っていて将来MRになろうかなと思っているあなた!朗報です! MR認定センターが4月8日に発表したところによると、薬学部生にMR認定試験の受験資格を与えると …

【就職・転職対策】高校生のあなたへ!大阪府立大が来年度から創薬科学副専攻を新設するよ!

2019/04/09   -就職・転職対策

どうも、こんにちは。のぶです。 今回は、大学で面白そうな教育プログラムを立ち上げるという話を聞いたので紹介します。 大阪府立大は知っていますか。 教育プログラムに関連しそうな薬学部はないようですね。 …

Copyright© バイオ・医薬品業界におけるメディカルアフェアーズのブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.