こんにちは、のぶです。
転職は、人生の転機ともなる経験かと思います。
初めて転職する方、そうでない方も自分の人生をかけた勝負ですよね。
そんな風に考えている方が多いのではないでしょうか。
そこで、転職に躊躇している方へのメッセージをお届けしたいと思います。
なぜ転職に躊躇するのか?
転職が初めての場合でも、経験した方でも、果たして採用されるのか、次の会社でうまくやっていけるのか先が見えない不安があります。
人は、先の見えない不安や恐怖に敏感であり、それはストレスになります。つまり、不安や恐怖といったストレスが原因で、行動に移すのに躊躇や迷いが生じていると思います。
転職活動を想像した時に、過去の新卒時の就職活動を思い出したりします。特に就職氷河期を経験した方は、転職に消極的でしょう。
また、不採用が続くと、自分のキャリアを否定された感じがします。
しかし、本当に転職活動をしないまま、何もせずに今のままで良いのでしょうか。
不採用だからといって、あなたが築いてきたキャリアは否定されるものではありません。
自分の中で、うまく過去の成功体験を整理して、アウトプットが出来ないと当然採用はされません。
なので、自分のキャリアや市場価値が一概にダメということではなく、自分の経験の棚卸しがうまくいっていないこともあり得ると思います。
転職がうまくいかないかもしれないと、想像しても仕方がない
行動する前に、思考を巡らせてもだいたい良いことはありません。
初めて転職する方や、しばらく転職活動していない方には、行動してみないとわからないことが圧倒的に多いからです。
思考を巡らせて、行動にブレーキをかけているケースが多いと思います。
はっきり言って、思考ばかりしていても時間の無駄です。
転職活動には交通費以外お金は特にかかりません。面接の際の交通費ですら、会社が負担してくれることが多いです。
転職活動をすることのメリットは、自分の気づかなかった視点や経験が積めます。利点が多いのです。自分のキャリアの棚卸しをして自分を見つめ直し、市場からの評価を知るチャンスです。
今後、製薬業界は合併やリストラの嵐になる可能性が高い。
であれば、転職を視野に入れた活動を今のうちからしておくことが重要と考えます。
なぜ転職をしたいのかを考える
転職活動を開始する前に、一度、なぜ転職をしたいのかを考える必要があります。
転職をする理由が、新たな成長や今後の将来性を考えての転職なら、文句なく転職活動をはじめても良いでしょう。
そして、自分の市場価値を確かめるために、転職活動をしてみるべきでしょう。これは、けっこう重要なことで、今の自分の年齢、キャリアで市場はどのような評価をするのかどうかを知れるのって貴重な経験です。
,
以下、転職の際に参考になる本ですので、一読することをおすすめします!
このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む転職の思考法 [ 北野 唯我 ] posted with カエレバ
,
私は、転職活動をするかどうか迷っているくらいなら、活動してみて内定を得てから、転職するかどうかを考えてみることをおすすめします。
内定をもらったからと言って、転職しなくてはいけない理由はありません。辞退して問題ありません。
内定も貰わないうちから、ああだこうだ考えても結果が得られていないので、考える材料がないので、意味がありません。
とりあえず感覚的にピンときた会社から、順番に、募集している会社に応募するのが良いのではないかと思います。
もちろん、自分がやりたい職種・仕事を募集している会社に応募することです。
製薬で言えば、MSLを募集している会社を全て受ける勢いでチャレンジするべきでしょう。特に、MRからMSLに転職する場合は、今募集している会社には全て応募するつもりで活動すべきだと思います。
今の会社から逃げたいから転職するのはダメ?
一般的に、ネガティブな転職理由で転職しても次もうまくいかない可能性がある、みたいなことを言いますよね?
この意見はよく聞きますが、本当にそうでしょうか。
例えば、人間関係で悩んでいた場合、本当はパファーマンスを発揮できる方なのに、今いる環境が恵まれないために力を発揮できないことがあるからです。
ジェフェリー・フェーファー氏が書いた「権力を握る人の法則」という本を読んだのですが、その内容をお伝えしたいと思います。
現在の仕事ですごいパフォーマンスをあげている方がいて、その方がさらなるキャリアアップを狙って転職をしたそうです。
当然、次の会社でもすごいパフォーマンス・成果をあげられると思うでしょう。
しかし、そうはならなかった。
なぜなら、周囲の人間関係などの環境が悪く、思うようにパフォーマンスをあげられなかったそうです。
つまり、成果は周囲の環境に大きく左右されるわけです。
なので、今の環境で苦しんでいる方の中には、周囲の嫉妬で足を引っ張られていたりして思うように仕事ができていない方もいると思います。
そういう場合に今の職場でいくら頑張ったところで、何も成果を上げることはできない、苦痛の状況を過ごさないといけないのです。
そうなのであれば、転職をした方が人生の貴重な時間を無駄にせず、より自分の可能性を発揮できるかもしれない環境に動いた方が良いのではないでしょうか。
ただ、次の職場がどういう環境なのか、というのは分からないので、そこの点をクリアに出来る仕組みが欲しいところです。
転職ではよくある「チーム単位」での引き抜き!
よく転職はチーム毎、引き抜かれていくケースがあります。
こういったケースはお互い知った仲間どうしで転職できるので、次の職場でも同じように素晴らしい成果を残すことが出来るでしょう。
MSLの転職でも、チームごと引き抜こうとしたエージェントがいたようですが、さすがに難しかったような話を聞きました。
こういったケースは海外ではよくあるのでしょうか。
転職先が自分にフィットしているのか確認する2つの基準!
これ、私もかなり重視するようにしています。
いろいろな本や記事を読んで自分が納得できた基準なのですが、
2つあります。
一つは、仕事内容が自分にフィットしているか、です。転職先で、自分に与えられる仕事内容が自分にフィットしているのかをきちんと確認しておかないとまた辞めたくなります。
面接の最後の質問では、必ず自分が担当する仕事、そしてその内容を確認しましょう。
もう一つが、一緒に働く人などの環境です。
これを確認する方法は、面接のときに、現場で働いているメンバーが面接官として同席していれば良いのですが、
そうでない場合は、入社を決める前にどういったタイプの方が同僚にいるのか、確認しておく必要があります。
職場に馴染めるように、配慮してくれる上司なのかも重要です。勝手に馴染め、というような上司もいて、困りますが、自分の働く職場の上司が面接官になることはかなりの確率であるので、必ず人となりを見ておくようにしましょう。
上司からのサポートがあるのとないのとでは、全然職場に溶けこめるスピードも深さも変わりますので。
最後に
前回、人間関係のお悩みの記事を書きましたが、
意外と見ていただける方が多く、こういったお悩み相談の記事も今後配信していこうと思います。
私が過去に読んで得た情報からの考察も踏まえて紹介できればと思います。