【MAの仕事】MAとMSLの違いは何か?MAの魅力をご紹介!


スポンサーリンク

どうも、こんにちは。のぶです。

さて、今回は、メディカルアフェアーズの仕事の違いについてご紹介をしようと

思います。

さて、大企業の場合、メディカルアフェアーズには機能を色々と分化して

ポジションが複数あるケースが多いかと思います。

ただ、今回は大きく分けて、メディカルアフェアーズの中で、メディカルの

戦略的な仕事と、MSLの仕事に分けて、仕事の紹介をしてみようと思います。

メディカルの戦略的な仕事をする部門をメディカルアフェアーズと言ったりしています。

一方でフィールドで医師とのコミュニケーションをとっているのがMSLです。

メディカルアフェアーズにおける、MAの仕事とは何か?

MA(メディカルアフェーズ)の仕事は、会社によって異なるとは思いますが、

主には戦略的な仕事かと思います。

メディカルアフェアーズという部署に、メディカルアフェアーズという名前の仕事が

あるようで混乱をするかと思いますが、簡単にいうと、

製薬会社でいう、営業とマーケティング部の関係に近いのかと思います。

要はマーケティングがメディカルアフェアーズの仕事に該当し、営業MRが

MSLに該当します。

では、実際、MAではどんな仕事をしているか、です。

戦略的な仕事ということで書きましたが、主にはメディカルプランと呼ばれる、

年間のプランを作成したり、臨床研究のマネジメントをしたりします。

あとは、臨床研究のパブリケーションに関わったりもします。研究結果の

発表に向けて調整をする仕事ですね。研究への関わり方によっては、

実際に論文に名前を載せてもらうこともあるようです。

あとは、コミュニケーションプランとして、

アドバイザリーボードミーティングを企画・実施したりもします。

セミナーとかは、MSLでも実施されることがあると思いますが、各社、

メディカルアフェアーズの仕事内容も異なるようですので、参考までに。

アドバイザリーボードがどんなものかを知りたい方は以下をどうぞ。

https://tenshokuiyaku.com/%e3%80%90msl%e4%bb%95%e4%ba%8b%e3%82%b7%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%80%91%e3%82%a2%e3%83%89%e3%83%90%e3%82%a4%e3%82%b6%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%89%e3%81%a3%e3%81%a6%e4%bd%95

今回は、主にメディカルプランの作成について書こうと思います。

メディカルプランとは何か?

メディカルプランは先ほど書いたように、年間のメディカルとして活動する

プラン作成することになります。

メディカルプランとして立案する前に、会社としての方針が決まって、

そのあと、メディカル、マーティングなどに方針がおりてきて、それを具体的に

メディカルとしてのプランに落とし込むといった具合になります。

では、プランはどのように構成されているかというと、以下です。

大方が以下に当てはまるのではないかと思います。

  • メディカルアフェアーズの目標・目指す姿
  • 現状分析、環境分析
  • 課題とそれに対する対策・アクション
  • 医師とのコミュニケーションに分類される活動内容詳細(アドボ、MSL研修企画など)
  • データギャップに基づく臨床研究の内容(企業主導研究など)

というかたちで、大きく分けて上記のような構成内容です。

この中でも特に重要なのが、現状分析です。この部分が間違っていると、

適切な対策やアクションプランが立てられないためです。

ですので、個人的な見解ではありますが、以下のことが現状分析を行ううえで

重要かと思っています。

まず、疾患と製品に知識に長けていること、です。こちらは当然ですが、

未経験の疾患領域ですと、的確な戦略を立てるのに情報が不足しているので、

難しい場合もあるかと思います。要は、フィールドで得られた生のKOLの意見

などが把握できていないためです。

ですので、理想はある程度、その疾患領域なり、製品にて、経験がある方が

望ましいということになります。

次に、問題や課題としてどういったものを特定し、抽出できるのか、

ということです。これ、かなり難しいと思います。ただ、やはりキーになるのは

オピニオンの先生の話ですとか、論文ですね。論文は相当数読まないと良い課題

抽出ができないと思います。

オピニオンの先生が発言された内容はヒントになることが多々あると思います

ので、きちんと把握すること、あともちろん、この部分でMSLが報告として

あげているインサイトやアンメットニーズが何かというのを報告書を読んで理解

するということです。

ですので、MSLさんとの協力は必要ですね。プランを出す際には、どういった

インサイトを入手してほしいなど、具体的な質問事項などに落として聴取して

もらうなどが必要かと思います。

最後に、現状・環境分析をコンサルティング会社に依頼するということも

あるようですが、これは会社によるでしょう。

コンサルティング会社に依頼して出来上がったものを見たことはないですが、

文句を言っているのを聞いたことがありますが、彼らもかなり優秀ですので、

いちメディカルアフェアーズのひとが文句つけられる程度のひどいものではない

と想定します。要は、コンサルティングが出してきた案が気に食わない、

もしくは自分の想定範囲をこえているもので理解ができていない、など、

と思っています。

私も過去に別件で、あるコンサルティング会社の人と一緒に働いた?、関わった

ことがあるのですが、めちゃくちゃ優秀でした。

ですので、コンサルティング会社の人がそこまでおかしなものを仕上げて提出

されるということは想定しにくいのと、もし仮に一部情報にミスリーディングが

あったとしても経験が豊富なメディカルアフェアーズの人がその部分を加味して

自社にあった最適なプランに仕上げればよいのではないかと思います。

文句を言っているほど、大したプランも作ったことない人、もしくは実力不足と

考えるのが妥当に思います。

ちなみに、このプランの作成手順としては、注意事項ですが、

私の経験上では、プランはある程度一人で作成して、そのあと、

同僚やチームで共有、チーム内でブラッシュアップするという方法でした。

最後に、会社への報告という感じです。大雑把な流れですが…

結局、MAとMSLの違いは何か?

ということで、まとめると、違いは、営業とマーケの違いと思っておいて

良いように思います。

営業MRに相応するのがMSL、

マーケティングに対応するのがメディカルアフェアーズかと思います

ちなみに、メディカルアフェアーズといったり、

別の呼称としてサイエンティフィックアフェアーズなど色々あるようですが、

メディカル戦略に関わることとして想像していただければと思います。

繰り返しになりますがメディカルアフェアーズ部のメディカルアフェアーズは、

メディカルプラン作成、アドボの実施、臨床研究のマネジメント、

パブリケーションなど色々と仕事があります。そして各社多様です。

一方で、MSLの仕事は、現場のオピニオンリーダーからインサイトを集める、

メディカルセミナーを企画・実施する、医師主導研究の提案の窓口を務めるなど

かと思います。

本社でも内勤がメディカルアフェアーズ、外勤や医師とのコミュニケーションのメインがMSLといった感じでしょうか。

ちなみに、メディカルアフェアーズの戦略的な仕事をする場合でも

オピニオンの医師とはディスカッションしたりもしますので、

オピニオンリーダーとの交流は続きます。ただ、これも各社多様のようです。

完全に内勤としての仕事で、グローバルとのコミュニケーションや

社内調整などがメインの仕事になる会社もあるようですので。

少し話がずれましたが、MSLの仕事は、MAにも情報がフィードバックされて

メディカル全体としての戦略や活動が成立するので両方が協働して仕事をする

ことが重要かと思います。

最後に

メディカルアフェアーズ(MA)とメディカルサイエンスリエゾン(MSL)の違い

についてご理解いただけたでしょうか。

もしMSLからMAに異動になったり、MAとして未経験から活動されている方に

多少はお役に立てれば幸いです。

もちろん私の言っていることが間違っていたり、理解が違うということがあれば

ご指摘ください。

ではでは、この辺で。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする